こんにちは。ドローン愛好家のえいじです。ドローンって郊外で飛ばす事が多いですよね。どうせなら、ドローン飛ばして温泉でも入ったら楽しいだろうなーと思いgoogleで調べていたら「ドローンリゾート南熱海」という飛行場/練習場を見つけました!
おもしろそうだったので管理者様に連絡したところ紹介しても良いですよ!との事でしたので内容をシェアしてみたいと思います。
スポンサーリンク
どんな場所か確認をしてみました
まずはSORAPASSで場所とDIDかどうかを確認してみます。赤いポイントがドローンリゾート南熱海なので問題ありませんね。
※地図:SORAPASSより
googleで航空写真も確認してみました。南・東・北側は建物があるようなので西が狙い目ですね。どこまでが私有地か調べなければなりませんが。
ぱっと見障害物になる木や森に囲まれているので、フレネルゾーンを気にしながらプロポと機体の位置関係に注意しながら電波が途絶えないよう操縦してみたら良いかと思いました。また、RTHを掛けても木が多いのでちゃんと戻ってこれるか心配が残るので、映像を撮るなら地形的に目視できる範囲で飛ばすとリスクが少ないかなと思いました。
上空からは相模湾と初島大島・富士山・箱根などが撮影できるみたいです。なんとも贅沢なスポットですね!
高度を上げないで練習のみであれば、木や枝を気にする程度でOKですね!
どんなシステムなのか
サイト案内をチェックするとこのような事が書かれていました。
- 3時間1万円(1~5名まで)
- 1日3枠:8時〜、11時〜、14時〜
- 電源有り
- キャンセルは1時間前までの連絡で全額返金
- オートチェックインシステム
良心的だなーと思った事は、キャンセルが1時間前までの連絡で良いという事!わたしも他のドローン飛行場を利用しようとした時ありますが、天候が不明なのでキャンセル料がどうしても気になってしまい、利用を躊躇してしまいがちです。ドローンリゾート南熱海であればその心配はありませんね!
また、わたしが面白いなと思ったのは「オートチェックインシステム」。予約をするとメールが送られてきて、利用開始時にメールに記載されているURLを押すだけで現場のパトライトが点灯して利用可能になるとの事。この仕組みがあるからこそキャンセル料請求が無いのかも。とってもありがたいルールですね。
スポンサーリンク
熱海といえばやっぱり温泉&美味しいご飯!
3時間の貸切らしいので、ドローンを飛ばした後にご飯や温泉や食事を楽しんで帰ってもきっと楽しいですよね。
撮影するなら、気候や木々の映え具合から春~紅葉のシーズンは楽しそうです。
いかがでしたでしょうか?ドローン×リゾートを実現したドローンリゾート!家族や友達など何人かで行ってみると楽しいのではないでしょうか!
また、今FC展開も募集だそうで土地の有効活用ビジネスや、ドローンでの町おこしなどに利用してみたいという方は、わたくしまでご連絡いただけましたら管理者様へお伝えいたします!
ドローンリゾート南熱海
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀1714-3
★東京駅から80分、神奈川・新横浜駅から60分
・東京駅から熱海駅まで48分
・新横浜駅から熱海駅まで28分
→熱海駅から網代駅まで12分
→網代駅から現地まで2kmタクシー7分※ドローンリゾート南熱海より転載