みなさんこんにちはドローン操縦士のえいじです。
わたしがドローンで知り合った「ドローンジョ+(プラス)」として活動している松本あさきさん(上写真:グリーン)がクラウドファンディングでおもしろいプロジェクト支援を募っておりましたので情報をシェアしてみたいと思います。
スポンサーリンク
「安全第一!プロペラ戦隊☆ドローンジャイ」を誕生させたい!
- ドローンを世の中に広める
- ドローンを多くの人に正しく理解してもらう
そんな思いから松本あさきさんとドローンジョ+のメンバーが女性戦隊ヒーロー「安全第一!プロペラ戦隊☆ドローンジャイ」を発足させようとしています。
「ドローンの戦隊モノ」なんてバン○イもびっくり!?って感じでかなり先を進んでいますねw
「安全第一!」というのも、最近はドローンの暗いニュースが世の中に出てくるので「ドローン=危険なもの」という悪いイメージがついている感は否めません。
「ドローンを多くの人に正しく理解してもらう」事によりドローンの繁栄を促進!これを全く新しい切り口で立ち向かう女性ドローン戦隊ということでこれは応援するしかありませんね!
ドローンジャイのショートムービー作成
活動第1弾としては「ショートムービー」の作成を企画していて既に動き出している様ですね。
クラウドファンディングの詳細ページでは
見ていて楽しい、かつ、ドローンについての正しい知識を学べるようなショートムービーを作ることで、ドローンに興味のない人も含め沢山の人に、楽しみながらドローンを正しく理解してもらいたいと思っています。
https://kanatta-lady.jp/projects/view/drone-jai より抜粋
プロジェクト支援資金はレベルの高い続編を作る為の制作費用に充てるらしいです。youtubeで公開される様なので公開したら是非こちらでも紹介したいと思います。
衣装とかも揃うと良いですね~。
クラウドファンディング目標金額「5万円!」
今回のプロジェクト支援コースは
- 1,000円
- 3,000円
- 4,000円
- 5,000円
- 15,000円
という様に金額ごとに分かれていて
- ドローンジャイサイン付お礼の手紙
- エンドロールにSpecialThanksとクレジット記載
- オリジナルステッカー
などコースによってお返し頂けるようです。中でも「15,000円のコース」は
「ショートムービーに出演できる!」
ということでハリウッドスターへの入り口になるかもしれませんねw
「戦隊ものといえば悪者役!?」
になるかはわかりませんがw皆さん楽しそうなのでいかがでしょう!?
そんなわたしは「ドローンの体験をシェアするサイト」の運営に恥じぬようw早速ステッカーを頂けるコースに支援してみました。
クラウドファンディングは楽しみながらできるので企画する方も参加する方も楽しく参加できるので良いですね!
ちなみに、このクラウドファンディングのサイトから新規登録したところメールが迷惑メールフォルダに行っていましたorz... 他の方もそうらしいのでプログラム支援する際は気をつけてくださいね!
スポンサーリンク
ドローンジョ+(プラス)とは?
わたしがはじめてドローンジョ+を知ったのは秋葉原でのイベントをお手伝いされていた時の事でした。
このイベントではDJI SPARKの無料体験会でDJIの方と一緒に来場者をサポートされていました。
ドローンジョ+のホームページでは
- 体験会の開催
- 一般向け体験会
- 商業施設向け体験会
- 空撮
- 講師
- ライター
- 飛行申請の代理
- イベント企画
- 製品レビュー
- アイドル・モデル
こんな事を企画・サポートできるとのことですので
「ドローン×何か」
「何か×ドローン」
などのイベントを企画していている方はドローンジョプラスに連絡をしてみてはいかがでしょうか!
この「ドローンジョ+」2016年5月に発足ですが2018年2月現在では日本全国でメンバー60名だそうです。すごい人気ですね!
いかがでしたでしょうか。クラウドファンディングの紹介ページでも書かれていましたが「趣味で!?人工衛星を作っています!」と普通に言われたときはぶったまげましたwドローンよりも高く上がるしそちらも凄くおもしろそうですね
そんな彼女が企画する「プロペラ戦隊☆ドローンジャイ」
皆さんも是非応援してあげて下さい!