みなさんこんにちは。ドローン操縦士のえいじです。ここ数年で活発になってきたドローン業界。「ドローン操縦士が不足している」という話題をよく聞きます。
そこで「ドローン操縦士」に限った求人はどのようなものがあるのか?その情報をシェアしたいと思います。
スポンサーリンク
ドローン操縦士はどんな職種があるのか!?
いろいろな就職・転職サイトをチェックするとこのような「ドローン操縦士」を募集しているようです。
- 空撮ドローンパイロット
- ドローン外壁点検作業員
- ドローン測量操縦士
- ドローン橋梁点検操縦士
- ドローン空調設備点検士
- i-Constructionドローンパイロット
- インフラ点検ドローンパイロット
- 農薬散布ドローンパイロット
- ブライダルドローンカメラマン
- ドローンスクールの講師・インストラクター
ドローン「空撮」操縦士の求人は意外と少なかった!
「ドローン操縦士」「ドローンパイロット」というと真っ先に連想するのがドローン空撮操縦士ですよね。
確かにその様な求人もあるのですが、募集件数としては少ないようです。
なぜでしょう?
いまはドローンの空撮カメラマンはフォトグラファーならぬ「ドローングラファ」と呼ばれたりしますがそういった職種は
- カメラの技術
- ドローンの操縦技術編集の技術、知識
などが求められます。よっぽど腕のある方でしたら別ですがドローンのカメラマンは既にトップクラスのプロがおりますので、市場はこの方々に牛耳られていると考えても良いでしょう。
スポンサーリンク
ドローン操縦士を職にする勝機とは!
さきほどのドローン操縦士の職種を見てもわかるように、「ドローン×何か」という様にドローンを活用した新たな産業が注目されております。
現在ドローンが「伸びる」といわれている業界としては下記です。
- 点検、検査
- 農業
- 建設
- 測量
- 物流
今後ほとんどは「ドローンの自動航行」がなされると思いますが、ドローンは落ちるもの。機体の制御ができなくなった時のマニュアル操作はまだまだ必要とされると思います。(飛行機もオートパイロットですが、パイロットがいるのはそういった理由ですね)
ですので、ドローンスクールなどで培った「腕」を活かしたい!と思っている方はこのような業種で考えると今後マーケットも拡大傾向なので良いのではないでしょうか。
ドローンの求人就職サイトの紹介
わたしはドローンの就職サイトでは下記バナーのスカイエージェントというサイトを応援しております。こちらのサイトでは上記の様な業種のほかにドローンのベンチャー企業の募集が多いサイトです。もしよろしければこちらもチェックしてみても良いかもしれません。
いかがでしたでしょうか。これからの「ドローン操縦士」は空撮以外の業種が熱い!どうせやるなら拡大マーケットのドローン業界でお仕事を探してみてはいかがでしょうか。