こんにちはドローン操縦士のえいじです。
女性戦隊ヒーロー「プロペラ戦隊☆ドローンジャイ」をクラファンで応援!という記事を書かせてもらいましたが
な・な・なんと「目標支援額50,000円を上回る76,000円の着地!182%の達成」で無事に公募終了したそうです!!!パチパチパチ y(^^)y
という事で、クラウドファンディングのお題でもあった「プロペラ戦隊☆ドローンジャイを誕生させたい」という夢。
無事に「カナッタ」ようですので以前の記事の「その後」をお伝えしたいと思います。
スポンサーリンク
起案者あさきさんの映画風・告知動画
まずはtwitterでシェアされていたこちらの映像をご覧下さい。
ドローンジャイのクラウドファンディング、達成率182%で無事終了しましたっ!!(*⁰▿⁰*)✨
応援してくださった方々、本当にありがとうございました〜!!
ドローンジャイの活動は、まだまだ続きます….♡
というわけで、初めての映画風・告知動画っ(//∇//)#ドローンジャイ #撮りなおすことX時間 pic.twitter.com/hWVhtC18Ij— あさき(あっちゃん)@ドローンジョ+ (@asaki_dronejyo) March 31, 2018
映画やドラマ風な告知動画。なんかイイですね!
2018年4月1日13時に公開かぁ。。。
もしやエイプリルフール!?
これは嘘なのか!?
どっちなんだー???
とも思ったのですがちゃんと公開された様ですねw
さて「たくさんの人たちに正しくドローンのことを理解してもらう」ためのショートムービーどんな風に仕上がったのでしょうか!?
実際のムービーはこのブログの終わりの方でシェアさせてもらいます!乞うご期待w
ドローンジャイ第1話公開に先立って~ササモモさん登場~
youtubeの「おっかけ主婦のドローンチャンネル ササモモ」にアップロードされていた映像もご覧頂いてしまいましょう!
先日ジャパンドローン2018という見本市に顔を出しましたがそこで初めてササモモさんにお会いしました。
お仕事とても熱心にされておりドローン愛を少し感じました。
これからも応援しておりますm(_ _)m
スポンサーリンク
「安全第一!プロペラ戦隊★ドローンジャイ」第1話
それでは長らくお待たせしました。実際の映像はこちらになります!
記念すべき「第一話」いかがでしたでしょうか?
「ドローンジャイのショートムービーをつくることで、ドローンの正しい知識を得てもらうことはできないか?」
という発案に対しておもしろオカシイところもあり、しっかりマジメに伝えるところもありといった作品に仕上がっていたのではないでしょうか。
1話目で安全についての基礎知識は話しておりましたので、次回以降はどのようになるのか乞うご期待ですね。
ちなみに・・・わたしの次回作への個人的な楽しみとしては
- クラウドファンディングに支援した方の出演はどのようになるのか!?(恐らくわたしがブログを書いた座間市のDSLドローンスクールの方々が出演!?)
- 戦隊モノなのでどこまで戦隊チックになるのかw
- ショートムービーのエンドロールにSpecialThanksとしての自分の名前記載
- ダイコン役者っぷりはどう進化するのかw(実際に演技するととっても難しいですよね。)
という様に次回作楽しみにしつつ応援しています。
「安全第一!プロペラ戦隊★ドローンジャイ」
ガンバレ~!
DRONE-JO +(ドローンジョプラス)について
プロペラ戦隊★ドローンジャイはドローンジョプラスという「ドローンの魅力を発信する女子」のチームメンバーで結成された様です。
ドローンジョプラスのホームページによると、
ドローンジョプラスは「会える・飛ばせる・盛り上げる」をモットーに、全国各地のドローンイベントに呼んでいただき、ドローン業界を賑わせています。ドローンをこれから飛ばしたい女性もどんどん集まっており、新たな「DRONE-JO +」のためのイベント『「DRONE-JO +」公式練習会』を開催中!「DRONE-JO +」になりたい人、いつでも募集しています♪
ということで、メンバー大募集中の様です。
興味のある女子の方々はドローンジョプラスのホームページをご覧になってみてはいかがでしょうか。